分析

2019年1月29日火曜日

もう一度CG挑戦しようと思って。。。

PCではおそらくゲームプラットフォーム最大手であるSteam
ただ、ここにはゲームだけじゃなく、ゲーム制作に必要なソフト等も入手できます。
その中には3DCGソフトもいくつかあります。
他、音楽制作とか、動画編集とか、配信まで視野に入れて・・・なのかな?
このSteamは年末・年始とか、なんらかのシーズンでセールを行っているんですよ。
そこで、セール対象となって大いに悩んだソフトがありました。

3D-Coat

3Dソフトってこれあれば十分!っていうのがなかなかない。
仮にあったとしても、ハード要件が高かったり、そもそもソフト自体が高い。

業界標準としては一応、3ds-MaxとかMayaとかあるわけですが、この方達高いのに、最近ソフトウェアで主流になりつつある、「サブスクライブ」。買い切りじゃなく、年間いくらとかそういうやつ。印刷業界標準と言われるPhotoShopのAdobe社の主力製品がそうですよね。
Adobe製品なら年間数千円~とかだったと思うのですが、3DCGだと20万とか。
Steamで入手できるライト版だって結構な額だったりします(Maya)。

そして、3DCGの場合、得手不得手がそれぞれあって、どうもいくつかのソフトを工程毎に使い分けるようなのです。
最近はUnityのようなゲームエンジンが高性能化してきて、ゲームのみならず、アニメーションはそちらになんて具合にできるようですが、そもそも最初のモデリングが難しい。

人体作成機能といって写真などから簡易的に人型モデリングを作成できる六角大王(Special)、そもそも人物作成、アニメーションに特化した、iCloneやPoser、アンロック集を元にしたり、CAD感覚で建築系の表現に強いShade3D、風景作成に特化し、映画でも使用されているVue等。

結構手を出してみましたが、なんかこう・・・絵心が無いのもあってか、ちゃんと使いこなせず。。。

終いにはキャラ制作機能部分目当てで(有志によるソフトを利用して3Dモデルを取り出し、規約範囲内で商用利用までOKなんだそう・・・)18禁ゲームに手を出してみるものの、男キャラが作れず、頓挫(笑)
なんか大人のオモチャが付いていたが、速攻捨てた。初めて見たけど、あーいうのが好きな人・・・世の中にはいるんですよねぇ。。。

で、挫折する要因の一つにポリゴンモデリングがあるんじゃないかと。
もちろんShade3Dの特徴の一つ、自由曲面のモデリングなんてもっと馴染めません(笑)
(最近はポリゴンモデリングに力入れてるっぽいけど)

オープンソース化され、色々プラグインも充実してこのところ人気が出ているBlenderもメインはポリゴンモデリング。

なんというか細かい面を作っていく作業になじめないんですよね。

で、これなら?という手法が一つ。
スカルプトといって、その名の通り、粘土細工のようにモデリングする手法。
Blenderにも搭載されてはいるものの、専用ソフトの強みは無駄にポリゴンデータを増やしすぎず、性能を考慮しながらモデリングできる点や3Dペイントといって、立体形の状態に色を塗れる点があります。

基本多くのモデリングソフトが展開した平面画像に色を付けるのに対して、3Dペイントは感覚的に色を塗れます。
Windows10にも標準で付いていますが、専用ソフトは質感再現に強かったりします。

スカルプトでは3D-Coatの他にZBrushがあります。
ただ、値段的には前者が圧倒的に安いし、多くのモデリングソフトがOpenGL対応なのに対し、こちらはDirectX対応が明確だったので、いわゆるゲーム用に組み立てたPCで、ゲーム向けのグラフィックボードの性能に肖れるとあり、Steamでの配信もあってこちらにしようと。

と、セール時はぎりぎりまで悩んでいたのですが、結局気付いたらセール期間終了。
諦めかけてたら、本家サイトでセール開始。しかもSteamよりちょっと安い(笑)

貰ったシリアルが最初使えないと表示されてパニック、つたない英文メールをサポートに投げたら、そもそも類似した別製品を使おうとしていた(3Dプリンターと連携してるソフトっぽい)事が判明して恥ずかしい思いをしたり、最初にモデリングの土台とすべく、基本的な立体を表示させたら、真っ赤で、どこに凹凸できたのか分からない程に。
それが表面材質の選択のせいだったことに気づくのに数日かかったり。。。

まだまだ先は長くなりそうですが、感覚的にモデリングできるというのは良いですね。
ペンタブも買った事だし、もうしばらく頑張ってなんちゃってCGクリエーターになろうかな・・・なんて。。


最終的には漫画を作りたい(描きたいではない・・・)のだけど。
高校生の時に思いついたPC使って・・・という思いが20と数年経ってようやく実現できる・・・かもしれないです(笑)
当時はMacだろ!とか思ってたなぁ・・・


オーディオストックでBGM・効果音を販売中! ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


0 件のコメント:

コメントを投稿