ST.Yozakura
40代からのボケ防止
分析
ラベル
その他
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
その他
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025年2月27日木曜日
温度差ってのはキツイと思いません?
本記事中に広告があります。
何かを共同で行っている場合、目標意識の共有は大切だと思う。
目的意識を共有する事でよりモチベーションを維持できるって側面は大きい気がする。
仕事でもチームビルディング等ではそういう面の効果もあるから取り組むように思う。
逆に無断欠席や遅刻等が嫌がられるのは、目標意識が低いように見えてしまい、他者を不安にさせ、やがては(他者の)モチベーション低下を招く事になるのではないか。
続きを読む »
2025年1月23日木曜日
なかなかいい歳になって気づいた事 その1
見出しに数字付けてるぐらいでシリーズ化するつもりかと思われるかもしれませんが。
・・・シリーズ化したいですね(笑)
最近割とあるなーと思う事が多いもので。
第一回目は体質(?)の話。
続きを読む »
2024年10月9日水曜日
2024年 洗浄力はまだ縦型洗濯機が上らしい
今回洗濯機購入にあたり、メーカー(メーカー説明員)、販売店員の方から話をじっくり聞けたため、購入を検討の方の参考になればと情報共有のため書き残す。
洗濯機の寿命は大体7年ぐらい・・・というのは割と本当らしく、我が家の洗濯機も7年目に入った今年突然と言って良いぐらいのタイミングで、途中で止まる・異常音がする・脱水時に本体が倒れる・・・という事態となり、急遽家電量販店に駆け込んだ。
続きを読む »
2022年9月7日水曜日
新型コロナウィルス発症しました・・・闘病記
昔風邪と同じようなものだろ?ってSNSで書いた反省のために。
現在2022/9/6にこの記事を書いています。
発症は推定ですが、同年8/15。
実はその日、帰省先の福島県から約300km車を運転してました。
走ってる最中・・・特に圏央道はトンネルが多い(首都高もですが・・・)のですが、東北道のトンネルでは全く気にならなかったのですが、圏央道に合流して以降、トンネルに入った瞬間、左右の壁が迫ってくる感覚を覚え、2車線ある道路の真ん中寄りに行きたい衝動に。
とはいえ、車線はみ出れば当然その先の車線を走ってる車に幅寄せしてしまうので、必死に今走行中の車線の真ん中を走る事を意識・・・すればするほど、今度はトンネルの壁が狭まってくる感覚に・・・
地獄でしたね。。。
続きを読む »
2021年9月30日木曜日
緊急事態宣言終わるってよ
1回目ワクチンやっと接種できました。
今日で6日目。微熱続いてるんですが、これ副反応って事で良いんですかね?
肩もまだ痛いです。肺塞栓種の治療が関係してる?
続きを読む »
2020年8月31日月曜日
G対策をしてみた
なんか喘息らしいです。
ジョギング中胸が苦しくなって、でも家から遠く離れてるし・・・って事でトボトボ帰宅したのがお盆休みの二日目。
翌日はちょっと良くなったので、ジョギング再開するも怖くて超スローで走ってました。
・・・が、先日ホームセンターで買い物中、胸を押さえてそのまま意識を。。。
保ったままでしたが、まあなんかちょっときっつ!って状態になったので、本日早朝から病院行ってきまして。今ぐったりしながらこれ書いてます。
続きを読む »
2020年8月10日月曜日
違和感しか感じない
朝食をしながらTVを見るわけだけど、毎日毎日コロナコロナで、そろそろ疲れてきた。
青森県では都内から帰省した方の家に批判のビラが張り付けられていたという。
正直、こんな事をするような、なんというか、僕よりもバカな人間がこの世にいるとはびっくりである。
続きを読む »
2020年6月21日日曜日
Amazon Kindle本「ライセンスの制限に達しました」は「コンテンツと端末の管理」・・・の「端末」でのみ対処可能だぞ!
大失敗をしでかしてしまったので、記録として残したいと思う。
Kindle本端末にダウンロードしようとして
「ライセンスの制限に達しました」
と、表示されたら、それはダウンロードできる端末が現状ありませんよ・・・を意味する。
決して、もうこの端末で読まないな・・・という端末から、コンテンツだけ消しても、ダメなのである。
(Amazonサポートに確認済み)
Kindle本をPC、スマホ、タブレットをいくつか同じコンテンツで共有している方は対処を間違うと、コンテンツを失いますぞ。<ーこれワタシ。
まあ・・・サポートに連絡をすれば元通りになりますけど(笑)
それもひと手間だし、こんな事でAmazonのサポートさんの手を煩わせてはいけない・・・
続きを読む »
2020年5月31日日曜日
例の女子プロレスラー自殺についての考察
考察・・・という程の事ではないですが。
これは根本的な解決は難しいなと直感しました。
悲しい事件です。亡くなられた方にはご冥福をお祈り申し上げます。
続きを読む »
2020年5月19日火曜日
東京一極集中はリスクが大きいだろうけど・・・
新型コロナの影響とみられるある調査結果があるという。
それは“地方に転職したい” 都市部の若者に意識広がる。。。という事らしい。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200517/k10012433391000.html
続きを読む »
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)