・・・シリーズ化したいですね(笑)
最近割とあるなーと思う事が多いもので。
最近割とあるなーと思う事が多いもので。
第一回目は体質(?)の話。
どうやら、お酒飲めない、というか、あまり飲めない体質らしいんです。
って結論にたどり着いて数年、お酒が原因の不調に遭う事なくなってます。
本来はお酒好きなんですよね。本来は。
20代は結構がっつり毎日晩酌でした。
とはいえ、缶一本とかそのぐらい。
お金もだけど、自宅にいる時は趣味の時間優先したいのでね。
ほろ酔いで弾く楽器とか最高。
それでも、割と酔った時は夜更かしする事なく就寝なので、気づきにくかったというか。
実は学生の頃からちょっと気になる事があったんですよ。
深夜になると、何故かお腹が痛くなるという事に。
お腹にガスがたまる感覚なのですが、じゃあオナラが良く出るかっていうとそんな事もなく。
この体質については今だ良く原因よくわかっていません(お医者さんには相談・検査済み)。
お酒の話どこ行った?ってなりそうなので、話をもどすと。
このお腹がですね、お酒が入ると下痢に発展する事が多いのです。
ずっと続くというより、ある程度お腹の中(というか腸の中?)がすっきりすると止まるみたい。
ただ、急激に腹痛に襲われるため、結構焦る。
どのぐらいの時間で来るかっていうと、19時ぐらいに飲み始めたとして、21時とかその辺りに第一波が。
飲んだ量にもよるけど飲む量が多い時ほど腹痛も激しい。
実はこれ書いてる二日前、料理のために少量のワイン買ったんですね。
ちょっとだけ余ったんで(100ccない)飲んでみたら、深夜にキまして。
飲んでないとお酒に弱くなるという俗説はありますが、ここまで・・・とは。
若いころ合コンとかでお持ち帰り一切した事がないのはこれが原因だった・・・
嘘言いました。
すみません。
0 件のコメント:
コメントを投稿