分析

2022年10月16日日曜日

Adobe離れどのぐらいの規模で起きてるんだろね

SNSだと自分の考えに近い情報が先に頭に入ってくる傾向にあるので、時に客観的な統計データ等を改めて調査・確認する必要あるな・・・と思ってはいるのですが。


このところ気になるキーワードがありまして。

Adobe税

Adobeが主に業務向けソフトを所謂買い切り制をやめて月額に切り替えたのが2012年(だそうで)。
その前年ぐらいにPremiere ProのCS6を買った身としてはかなり複雑な心境だったのを覚えてますw

ただ、Adobe製品使ってた時に思ったのだけど・・・特に何かに特化した本業クリエーターじゃないからこそなんだろうけど、使わない機能はとことん使わない。
そんな自分にとって年数万払うAdobeの製品は確かに高い。

そりゃAdobe税と揶揄したくなる気も分かります。

ところで、今個人レベルでAdobe製品をしかもサブスクの製品を使う必要のある人ってどういう人なんだろうか。

・Adobe各種製品の資格を取って、クリエーター系の職に就きたい人?学生だと安いんだっけ?
・お金に余裕あるので、パソコン使ってクリエイティブな作業を極力効率良く進めたい人?
・Youtuberの動画編集を担当している人?(ココナラ見てるとPremiere Pro形式で納品って結構目につくよね)

あまり思いつかない。
どういうソフトがあるのか知らなくて、Adobe有名だから・・・で使うって人も少なくない気もするんだけど、どうなんでしょうかね・・・

企業は分かるのよ。
関係部署とか顧客とかAdobe製品で統一した方が良かったりするケースはあるから。

でも個人ユーザーだとなぁ・・・とは思いますけどね。
便利な機能沢山あるけど、それどのぐらいの頻度で使うの?って。

でも、こうも思う。
最近だとAffinityシリーズとかPhotoShopやIllustratorの代わりになる!!ってSNSで結構見たりするけど、どのぐらいの人が乗り換えてるんだろうなって。

仕事でしかも効率さを求めた場合、あの機能がない!ってなって、結局Adobeが良かった・・・なんてケース在り得そうだなと。

特に最近流行りのAIを全面に出した機能なんて、特に。
安いソフトが謳ってるAI機能って眉唾ものだったりするしねぇ。ホントにAIなのかよ・・・ってね(ジャンル違う話だけど、安価なソフトのAIで自動作曲ってなんか怪しいw)。
AIにも頭良い悪いがなんかありそうな気がしてねw

あとAdobeサブスクならではだなぁ・・・と思うのが素材集かな。

例えば自分は動画編集にCyberlink社のPowerDirectorのサブスク版使ってて、それだとCyberlinkの素材も使い放題になる。
・・・のだけど、ライセンスが個人が楽しむもの向け・・・SNS等で公開する場合は使用NGってものが結構あったりします。
気づかないで使っている人多そうだけど。気づかないっていうか無頓着というか。

Youtubeとかライセンス管理にAI使っているっぽいから、ある日いきなり、大量の警告食らったり、収益化してる人は動画からの収益が出来なくなったりするんじゃないかなって思ったりするんですよね。

Adobeはぱっと調べた限り、素材のライセンスがその辺りの利用もOKなものの割合が多い気がする。難しく考えずに素材ガンガン使えそう。さすがに額払ってるだけあるのかな・・・なんて思ったりしますけどね(実際はライセンス的に使えないもの多いぞっていう実態があれば、情報頂けるとありがたいです->Adobeユーザー様方)

まあ、結局自分が本当に必要な機能って何だろう?って分かっていれば高いお金払わなくて良いケースってのは沢山あるんだろうなって。そこが分からないで高機能だから、業界標準でハズレなさそうだから・・・ってだけで飛びついちゃうとなんちゃら税高いよ・・・ってなってくるんじゃないかな。

とはいえ、自分が必要とする機能はどの範囲なんだろうって安価なソフトから探すと結局安物買いのなんとやらになりそうなんですよね。

今3Dモデリングの世界だとフリーで使えるBlenderが人気のようだけど、これ結構多機能すぎて持て余す人も出ていそうな気も。使い方も独特だし。

ローポリで作るって人はちょっとお金出してMetasequoiaで良いんじゃない?って思うのだけど。

でもそもそもソフトにお金払うって人が少ない気もするんですよね。
スマホアプリも無料って多いし。広告に文句言いながらも皆無料で使ってたり。
そんな人が多い気がするんですけど、どうなんでしょうか。

ソフトウェアの開発って割とコストかかる(開発もだけど、保守メンテも割と大変だし)のに無料が多くて、なんだかなぁ・・・という気分になりますが。
(自分は割と有料ソフト優先でアプリ選びする方ですね・・・それでも月額制のはちょっと避ける傾向にはあります。それも使用頻度次第ですが)

ジャンル別ソフトウェアの利用率って調べてるところないですかね?
Adobe税~とか言いつつ案外皆使い続けてるのでは?なんて思ったり。

DAW、DTMだと、こちらのサイトでたまに調査していますが。




PR

オーディオストックでBGM・効果音を販売中! ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



0 件のコメント:

コメントを投稿