分析

2009年9月22日火曜日

ジュータイキライ・・・

帰省してきました。。。
往復750kmぐらいかな?


行きはよいよいなんとやら・・・で、行きは全然渋滞にあわなかったのですが(首都高は大渋滞でしたけど・・・)、帰りは最悪。どんだけ混んでるんだよ!ってぐらいにハマりました。帰宅したのは夜1時過ぎ・・・
行きは、直前にTV見てたらシルバーウィーク特集やってて、道中(すぐ近くだけど・・・)のサービスエリアの名物等を紹介していて、あ!これから行くところだ・・・と思ってさっそくを買いに。。。
その名物とは・・・
Pict0001
なんか最近色々TVで紹介されたみたいですね。
アメリカンドッ君。
「顔ありにしますか?なしにしますか?」と予想外の質問に多少たじろぎましたが、まあ、普通に美味しかったですよ。
まあ、足柄近辺の方はご存じかもしれませんが、富士山のお水を生地に使っているらしいです。
で、実家に帰ってびっくりしたのが下の写真。
庭がえらい事になってました。
Pict0004
Pict0008
オイラの背丈より高い植物が生い茂ってました。
まるで南国のジャングル・・・
で、今回の帰省は子供が実家で風邪悪化したり、嫁さんがそれもらったり、オイラも体調不良で即帰りたいのに渋滞ハマりまくり、お土産屋がどこも超混雑で、体調との絡みでお土産断念とある意味散々でしたが、まあ、ほんのささいな親孝行(のつもり・・・)をしてきました。。。

2009年9月19日土曜日

これが何か分かるかな?

一部の方はご存じだと思いますが、ホームセンターの材木売り場を見て回るのがある種楽しみの一つであります。

手先が不器用(謙遜抜きで・・・)なので、いかに加工せずに、しかし便利なものを作るにはどの木材を組み合わせれば良いか?
そんな事を考えて喜びに浸ってます。
安く大きさがそろっている廃材など見つけた日には楽しさ倍増ですね。

そんな成果がこちら。
01
これ何か分かるでしょうか。
��段キーボードスタンドの下段に置いてあったMOTIF ESをしまい、2段型の机(テーブル?)を置いたのです。
これで、ミキサーやMTR、シーケンサー等を周りにおけるので、なかなか便利になりました。
あとは電源周りを整理して終わり。
組み立てに要した時間は20分ぐらいか。
だって何もしてないからね(笑)
MOTIF ESは半年以上使わないので思い切ってしまう事にしました。
決して売らないところがオイラには珍しいんですけどね(笑)

2009年8月19日水曜日

怒涛の夏休み

えー・・・
風邪ひいたみたいで、のどが痛いです。
最近病んでばかりです。
更新も滞ってますしね。

ところで、皆さんお盆休みは充実されましたか?
オイラ、嫁さんと休日が重ならなかったので、前半は子守の日々でした。
スケジュール表に書くなら7~19時まで「子守」一色って感じ。
いや~・・・
2人きりって大変ですね。。。
在宅で子供の世話をしてる主夫・主婦の方を改めて尊敬します。
いや、まじで。
近くのショッピングセンターみたいなところまでは買い物行きましたけどね。
子供用カートが無いお店はゆっくり見れず残念でした。。。
最近のうちの子のお気に入りはおんぶ。
おんぶ紐を持ってきて、とーちゃんやって・・・とせがむ(とこっちは思ってる)のですが、おんぶしても歩きまわらなきゃいけないので(じゃないとぐずる・・・)、家の中でもかなり体力使います。
その上家事もやらなきゃならんわ、外で洗濯物干している最中、表に出てこようと窓に近づいてきて、危うく、コンクリートのベランダに落ちそうになるし、トイレに行くと、誰もいないってギャン泣きされるわで大騒ぎ。
最近のお気に入りの場所はお風呂場なので、余計心配。
お風呂場じゃ、何故かオイラのシャンプー用ブラシと爪ブラシがお気に入り。
色が青いってのが共通点なので、青がすきなのかも。
で、お昼寝させたいのに、母乳飲みながらじゃないと寝付かないんですよ。アヤツは。
保育園じゃ、ゴロンと寝かされてそのまま寝るらしくて、何じゃそりゃ!!って気持ちにもなるんですが(笑)
子供寝かしつけようとして、逆にオイラが落ちちゃうし。で、元気なわが子は寝ている人の顔の上を平然とはいずって行くし・・・
そして休日2日目は目を離した隙に戸棚の戸の隙間に指はさめて大泣き。
こっちも状況を理解するまでちょっと時間がかかってしまったので、状況を把握したときは大慌て。急いではさんだ指をはずしましたが、挟まった指が紫色を帯びて腫れていたんですよ。
まあ、少し様子みたら腫れは収まりましたが、可愛そうな事しちゃいました。。。
それから1時間は泣き通し。こっちもその間抱っこしてたから、ぐったり。。。
いやー・・・でも4連休ずっと子供と一緒に過ごすのも至福っちゃあ至福ですけどね。
最終日はあの暑い中お墓参りで、バテました。。。
楽器?全く触ってないっすよ(笑)
いまだに疲れ引きずってます・・・
夏なんて大きらい。。。