また詰まるものを買ってしまった。
そういえばお盆連休前、キッチンの排水管が詰まりました。
我が家は家の排水->一度汚水桝で保留->下水という仕組み。
汚水桝には・・・特にキッチンから流れてくる汚水桝には油分の塊が詰まりやすい。
ので、半年に一度のペースで中の固形物(超気持ち悪い・・・臭いとか)を拾って燃えるゴミに出して終了~・・・をサボっていて、結果桝内だけでなく、排水管側も固形物が溜まって詰まった。
こうなると業者の出番。
最近ハチが巣作りしてるとかで何かと市役所に問い合わせている。
今回も業者紹介してもらった。
今回床に排水が漏れてきたのもあって、急ぎたかったのですが、業者により値段が違うとか、色々ネットで情報集めていたら、結局役所経由で業者紹介・・・が多分一番安い。
マンション・アパート住まいだと下の階の住民に迷惑かけるかもしれないので、そういう時は24時間対応の業者の出番かもね。
今回は業者用ピーピースルー&高圧洗浄で対応。約2800円。
なかなか痛い出費でした・・・
分析
2018年8月21日火曜日
2018年8月16日木曜日
帰省で気になった事を(猪苗代湖で湖水浴して気になった件)
昨年お盆直前に身内に不幸があって、里帰りを見送りました。
2年ぶりの帰省は、小学生の息子も楽しみにしていた事でもあり、基本出不精のワタクシですが、多少は親らしい事が出来たかと。
2年ぶりの帰省は、小学生の息子も楽しみにしていた事でもあり、基本出不精のワタクシですが、多少は親らしい事が出来たかと。
2018年7月29日日曜日
このミュージカルはロックだ(強引)
昨日台風の中観に行ってきました。
劇団四季、「オペラ座の怪人」公演。
僕あまりミュージカル好きではなかったんですけどね。2000年代、シンフォニックメタルとかオペラ的な構成のメタルとかそういう物を漁っていた背景、2004年(日本公開は2005年)の映画版、たまたま嫁さんがミュージカル等が好き・・・というのも重なって、生を見ることができました。
劇団四季、「オペラ座の怪人」公演。
僕あまりミュージカル好きではなかったんですけどね。2000年代、シンフォニックメタルとかオペラ的な構成のメタルとかそういう物を漁っていた背景、2004年(日本公開は2005年)の映画版、たまたま嫁さんがミュージカル等が好き・・・というのも重なって、生を見ることができました。
登録:
投稿 (Atom)