分析

2019年2月24日日曜日

電子書籍の読み上げ機能を録音してみた

勝間和代さんのブログを見ていたら、どうもKindle Fireの読み上げ機能がよさそうとの事。
早速真似してICレコーダーで録音してMP3化。
ただ、買って試した小説が一巻長めかつ、速度1で再生したので、約9時間となってしまいました。。。
写真は作業イメージのために撮ったもの。こんな感じで9時間放置しました。

あまりに一ファイルが長いと途中から聴くことが難しいらしいので、10分単位で分割して今早速できたファイルを再生、聞きながら、この文を書いています。
MP3の分割に使うソフトはこれが軽快で良いかな・・・?
https://mp3directcut.jp.uptodown.com/windows

2019年2月21日木曜日

ペンタブ練習中・・・

PCのゲームプラットフォーム、Steamで「Krita」というソフトをセール時に購入しました。
せっかくなので、ペンタブ使う練習のため、適当な風景画で練習。
山とかメチャ描きやすいけど、機能を活かせない・・・